サーフィン時に車に積んでおくと便利なものを紹介して参ります。
なくて困るものでもないので参考程度に備忘録として書きますね。
双眼鏡
波チェックで使います。片貝漁港なんかだと梯子を上って波チェックをするとき微妙に距離があって波が良い悪いくらいはわかるのですが、詳細までは掴めません。
なので車に積んでおいてアウトのはるか遠くのほうで波が割れてるときなんかは重宝しますよ。

PENTAX 双眼鏡 タンクローR ポロプリズム・センターフォーカス式 8倍21mm有効径 8×21UCF R 62209
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- メディア: Camera
- 購入: 12人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
すのこ
ウエットや水着に着替えてるときにあると便利です。
一本松近くのファミリーマートで福祉の一環で養護学校の生徒さんが作ったもので特価で購入したのですが、作りもしっかりしてるし長く使わせてもらっていくるのでお気に入りのアイテムです。
他におすすめ商品でいうと百均でうられている人工芝も代用できます。足裏に付着した砂もじょりじょりこすれば簡単に落とせます。
サーフィングッズでグラスマットが売られてますが確か6,000円以上したと思いますが百均で十分です。キャンプでテントの前において足ふきマットとして使えるのでもっていると便利ですよ。
ウェット用フック
ウェットスーツようのハンガーは何本か持っているのですが、車のハッチバックを開けると以外とひっかけるとこがないんですよね。これだといろんなところに引っ付けられるので助かります。
電動式ポンプ
前まではお風呂で使う柄杓をポリ容器から汲んで頭からかぶってたのですが、今はポンプを使ってます。
車のシガーソケットに差し込んで使うタイプを愛用してるのですが、電動式で油断していると水圧が強いので、20ℓでも秒殺で使い切ってしまいます。注意しましょう。
手動のタイプは家の玄関前においてあるポリ容器につけておいてあります。電源がないときは手動が便利です。水圧は弱いですが、気が付いたらほとんどなくなっていたなんてことはありませんですし、どこでも使えるのが魅力です。

suaoki ポータブルシャワー アウトドアシャワー 12V専用 軽量 コンパクト 簡易 携帯便利 海水浴 洗車 キャンプ レジャー 災害など多用途に
- 出版社/メーカー: suaoki
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

タカギ(takagi) アウトドアポンプ A122 アウトドア ポリタンク ポンプ 電池いらず 【安心の2年間保証】
- 出版社/メーカー: タカギ(takagi)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
コーヒーマグ
波海上がりに一息つきながら飲むコーヒーは格別です。空腹で飲むときや寝起きのとき、お腹が弱いのでカフェオレを飲んでます笑
保温性も抜群にいいですよ~

STANLEY(スタンレー) 真空トラベルマグ 0.47L ネイビー 01903-008 (日本正規品)
- 出版社/メーカー: STANLEY(スタンレー)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
化粧落とし
べつにそっちの気があるわけじゃないのですが、日焼けどめをがっつり塗り込んでるのでそのままお店によると視線が痛かったりするので海上がりに使ってます。
汗ふきシートだとひりひりするので化粧落としが一番良いです。
ヒアルロンさん入りで日焼け後の肌にも優しいです。

KOSE コーセー ソフティモ メイク落としシート (H) b (ヒアルロン酸) 52枚入 (172ml)
- 出版社/メーカー: コーセーコスメポート
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
よかったら参考にしてみてくださいね~