波乗りジプシー

サーフィン日記・波情報・サーフギア・おすすめのランチなどを書いてみます。

おすすめ「ポンデケージョ」本場に近い味!!

みなさんポンデケージョはご存知でしょうか。

 

ブラジルで朝食やおやつでよく食べられてい?丸いチーズパンです。

 

f:id:kentsola:20200215231327j:image

 

そとはかりっとしていて中はもっちもち!

子供のころブラジルでよく食べていた大好物のうちのひとつです。

 

近所の西友でたまに売られているので購入てよく食べるのですが

 

本場のものとは味も少し違っていて物足りなさを感じます。

 

セブンイレブンのパンコーナーにも『もっちチーズパン』

 

f:id:kentsola:20200215230910j:image

 

の味は近いですが、やっぱり何か違う…

 

ポンデケージョが恋しくなったら

スーパーフーズでブラジル料理を食した後にお土産で買って帰るのですが、中々頻繁にはいけません。

 

その他色々試してきた中で見つけたのが

 

『カザドポン ポンデケージョ

 

f:id:kentsola:20200215231014j:image

 

見つけたときに嬉しさのあまりインスタのストーリーにアップ!

 

これは本当に美味しい!!

中で使われているタピオカの原料が多めに使われているのか本当にモッチモチしていて最高です。

セブンのもっちチーズの3倍くらいもっちりしてます。

 

冷凍なので解凍しないといけないのですが

おススメは電子レンジよりもオーブントースター。

 

推奨は140度で10分とのことですが

我が家のバルミューダではその温度設定はできないので

(使いこなせていないだけだと思いますが…)

170度で7分が丁度いい塩梅です。

 

是非お試しください。

 

 

 

新年の目標設定は年末のうちに

2019年も残すところラスト1日となりました。

振り返ると色々なことがあった1年でした。

 

一昨年の年末にやることリスト100個を作成し

文字にすることで例年にないほど充実した1年となりました。

(全ては達成できませんでしたが)

 

満足はしていますが、大部分が

まだまだ改善点、反省すべき点が多いと痛感しています。

 

 そこで2020年は後悔のない一年となるよう

計画をしていきたいと思います。

 

目標の設定

 

まずは目標の設定から。皆さんはもう2020年の目標は設定できましたか?!

例年自分の正月を振り返るとダラダラと過ごしてしまい

気が付いたらあっという間に休みが終了っていうパターンが多いんです。

そうなるとやる気もでないし、連休の間なにもできなかったなぁと

自責の念に駆られながらの最悪の出だしとなります。

 

そうならないためにも

年を越す前に目標を設定しておこうと思います。

 

DaiGoさんのYouTubeをよく参考にさせてもらってるのですが

『倒れない来年の抱負の立て方5つのポイント』勉強になりました。

 

ポイントとしては

 

目標を設定する

→疑問形にする

 

✖副業で月に1万以上稼ぐ!!

ではなく

〇副業で月に一万以上稼ぐようにするには

どうすればいいだろうか?!

です。

 

言い切るのも悪くないと思いますが

疑問形にしていくことで、

自分に疑問を投げかけることで

具体策を出していくという手法です。

 

例えば、副業で月一万以上稼ぐには?!

TOEICで600点以上とるには?!

年収1000万を超えるには?!

 

疑問形にすることでただの夢から具体的な目標へと設定できます。

DaiGoさんいわく、経験上目標の設定は5分程度でいいそうですが

少なくとも10分以上は疑問をなげかける作業に費やすといいそうです。

疑問を投げかけることで現実化へのステップへつながります。

 

挫折と対策を考える

目標を設定したとしても

難易度が高い目標であればあるほど壁にぶつかったり

挫折する可能性があります。

その挫折を想定することで

目標を達成する確率が一段と高くなります。

そこで最悪の状況を想定しておくのです。

 

例えば今年の宅建士試験勉強のことを例に挙げると

10月20日の試験に向けて夏の終わりころから勉強をスタートしたのですが

その際にスケジュール設定を理想的なスケジュールと

最悪ここのラインまでに到達できればいいという2段階に予定を組みました。

案の定、遅れ気味で試験に間に合うかと不安になりましたが

遅れてはいけない最悪のラインは超えていなかったので巻き返せると

判断してもうひと踏ん張り持ちこたえることができました。

 

目標に向かって着々とこなしていきたいところですが

想定外のトラブルや誘惑が舞い込んできたり、息抜きもしたくなります。

事前にその対策法も予め考えておく必要があります。

 

例えば副業を月1万以上稼ぐには?!

・本業、家庭以外の時間を捻出する。または隙間時間の利用

・ランサーズに登録してプログラミングやWEBマーケティングで稼ぐ

・UBEREATS

せどり

など。 

 

以上の対策の他、作業に入る前に

気持ちが乗らないときの対処法も考えときましょう。

 

・とりあえず10-15分でいいから手を動かしてみる

→やっていると不思議と気持ちが乗ってくる!

・人参をぶらさげる

→これをやったらご褒美にサーフィンに行ける!甘いスイーツを食べる!など

 

 

 

モチベーションを維持

 

進捗状況を見える化すること。 

進歩を見えるようにすることで

自分がどれくらいのところまで来ているかを把握できることで

挫折の芽を摘むことができます。

 

資格の勉強においては動画やKindleなど電子化されたものを利用するのも便利ですが

書籍や問題集の冊子で利用することで自分の進捗状況を手に取って見ることができますのでモチベーションの維持に繋がります。

 

人間のやる気というのはどれだけ成長したか

自覚できるところで湧いてくるといいます。

宅建の試験前も解き終えた過去問を見返すと自信が湧きますし、ここまでやったのでからあと少し!試験前もこれだけやったのだからいける!と自信につながりました。

 

あとは進捗をどのように見える化できるか工夫していきましょう。

 

以下のアプリがおすすめ

Now Then

f:id:kentsola:20191231100840p:image

 

継続する技術

f:id:kentsola:20191231100924p:image

 

いかに目標を見失わずにモチベーションを維持できるかがポイントです。

 

youtu.be

 

 

DaiGoさんが動画で紹介されていた書籍です。

 

2020年を有意義な一年としていきましょう!!

 

久々の朝一サーフィン

f:id:kentsola:20191229230620j:image

 

2019年12月28日乗り納め…

 

 

ません!!まだまだw

 

 

海から眺める朝日は格別!!

 

かれこれ1ヶ月弱サーフィンから遠ざかってしまいました。

調子にのってノーブーツノーグローブで突撃し

海の中では余裕ぶっこいていたものの

帰りのチャリ移動でわからされました…

 

あまりの痛さに手足の指が全部もげるのではないかと思ったほど。

 

波待ちの間も外気に触れている顔がピリピリして痛い…

 

早くも夏が恋しい!南国にトリップしたい!!

 

 

当日から冬休みの人が多く混雑を予想していたものの海はガラガラ。

 

波が残らない予報だったからか前日みなさま飲み過ぎで出遅れているのか定かではありませんが文字通り早起きは3本の得。

 

ごちそうさまでした。 

f:id:kentsola:20191229230734j:image

 

雲の隙間から富士山も拝めましたよ(ちっさ!)

 

f:id:kentsola:20191229230712j:image

 

速めのブレイク中心だったものの

久しぶりにハラムネ前後の波を堪能できて幸せ。

f:id:kentsola:20191229230748j:image

 

今まではGoPro4を使っていましたが

友人からGopro7Blackを格安で譲ってもらい使用してみました。

写真でも奥行きがでていい感じに。

ハイパースムース昨日で動画もアップしたいけどイマイチロングライドできないのと

電池もハイパー消費するので今回は見送りました。

 

次回は是非!! 

 

 

AirPods Proやっと購入!

やっとの思いでAirPods Pro買えました!

 

ずっと購入しようと思ってたんですがダラダラしてたらあっという間にどこも在庫切れ状態で入荷待ちという状況に…

 

Appleの公式ホームページを確認してもお届けは4週間…

 

ヨドバシやビックカメラを回っても入荷待ちで買えませんでした。

 

ダメ元で近所にある『湘南T-Site』Apple Authorizede-Resellerというアップル製品を扱っているショップへ立ち寄ってみることにしました。

 

店員さんへ伺ってみると在庫は現在なしとのこと。やっぱり…と落胆していると

 

店員「ないですけど...。」

わたし「はい?!」

店員「もしかしたら…今日入荷あるかもしれません」

わたし「へ?!何時ころですか??」

店員「時間はわかりませんが今日入荷がある予定です」

わたし「情報ありがとうございます。また来ます!!」

 

近所の公園へ家族で遊びに行き時間調整。

 

そして夕方17:00頃ショップへ再訪すると

 

 

 

無事念願のAirPods Proをゲット!!

 

改めて店員さんに状況を尋ねると

 

店員「入ってますよ!ご予約はありますか?」

わたし「え?予約してません…予約で完売ですか?」

店員「大丈夫ですよ!まだございます!」

 

 

あるんかーい!!ドキドキさせやがってー笑

まぁ店員さんの情報のおかげもあって無事希望商品をゲットできました。

 

※12月21日時点17:30時点での在庫状況

当日70個入荷

そのうち12個は取り置き

1個は私が購入しましたのでラスト57個!

 

前回は50個入荷後3日で完売したそうです!!

ご参考までに。

 

 

f:id:kentsola:20191221222336j:image

 

 

f:id:kentsola:20191221222346j:image

 

 

まだ使って数時間ですが

ノイズキャンセリング機能の素晴らしさに驚きました!

 

電車の移動や勉強時間には手放せなくなるでしょう。

このサイズ感でこの性能は感動ものです。

 

取り付けると自動で周りの雑音が消えるのです。

例えていうと飛行機に乗って高低差で耳がキーンとなるときに周りの音が聞き取りづらい感覚に近いです。

 

 

正直ノイズキャンセリング付イヤホン購入を検討してたのですがbeats studio3 wirelessと迷ってたんです。

 

ただ車移動で電話での通話もよく利用するのでAirPods Proに決めました。

 

前のAirpods,Airpods2と変わってカナル型になったのでフィット感は抜群です。

 

私の耳の穴の形状が人と違うのかApple純正のイヤホンだと、しっかりはまらずにポロっと落ちてしまいます。

 

これがカナル型に変わって装着中に落ちてしまうことはなくなりました。

 

次にカナル型に変わって良かったと思うのが

音漏れ。

カナル型で密着感が高まったことにより音漏れの心配がありません。

 

電車に乗ってると周りの乗客の音漏れを相当不快に感じる方なので自分の音漏れなんて断じて許せません。

 

自分の普段聴いてる音量で音楽を流してみて妻にチェックしてもらいましたが音漏れは全く感じられないとのことでした。

 

デザインも過去によく言われていたうどん感は無くなったと思います。

使用して数時間ですが

大満足!あくまで個人的感想ですが

不満は全くありません。

しばらく使用してみて気になる点があればレビューしたいと思います。

 

 

 

購入したショップ情報です

 

T-SITE Apple Authorized Reseller | 湘南T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設

 

【予約に関する注意事項】
※ 入荷の際はこちらの番号(0466-31-1527)よりお電話でご連絡いたします。
※ 発売日の入荷をお約束するものではありません。入荷次第、ご連絡いたします。
※ 入荷連絡の際に、受け取り日時の予約を承ります。当店からの電話をお待ちください。
※ お取り置き期間は入荷連絡後1週間です。それ以降は再予約が必要になりますので、ご注意ください。
※ 予約後の色や容量の変更は出来かねます。キャンセル後に再予約が必要です。
※ キャンセルはお電話またはご来店にて承ります。

基本情報です。

電話番号
0466-31-1527
営業時間
10:00-22:00
ご利用可能なクレジットカード
VISA/MASTER/AMEX/JCB/DINERS 等
ご利用可能な電子マネー
Tマネー/au WALLET/WAON/iD/QUIC Pay/payWave/MasterCard Contactless/楽天Edy/交通系電子マネー/PayPay/ORIGAMI Pay/LINE Pay/WeChat Pay/Ali Pay
ご利用可能な商品券
ギフトカード
 

 

 

 

 

アマゾンですと12/21現在

一時的に在庫切れ:入荷時期は未定です。

となっています。

 

 

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

 

モンベル「ロングテイルトレッキングアンブレラ」口コミ

高級折りたたみ傘(自分の中では…)モンベルの『ロングテイルトレッキングアンブレラ』を購入しましたのでレビューします。

 

ここ数年はずっとセブンイレブンの自動開閉折りたたみ傘を愛用してきました。

 

価格は確か1,000円程度。壊れては新しいのに変えてかれこれ4-5本は買ったでしょうか。

 

セブンイレブンの折りたたみ傘のいいところっていうのがズバリ『ワンプッシュ』で開閉出来るところ。

 

そんな昨日必要かなと思っていたんですが、これがかなりの優れもの。

 

自動ではない通常の折りたたみ傘だと一度傘の中のロック部分を解除するためおさえつつ縮めていく工程があるのに対して、自動だとそれがワンタッチで一瞬で折りたためるのでかなりの時短になります。

 

大きな差ではないもののうっとおしい雨の中でこの一工程がなくなるというのは非常に助かります。

 

 

ただ重量が265gとカバンの中に入れっぱなしにしておくには少し重いです。

サイズは直径95㎝と標準的な大きさだと思います。

 

あとは価格帯。高くもなく安くもない。正直雑に扱って、破損しても仕方ないかなっと割り切れますし、なくなってもダメージは浅くてすみます。

 

消耗品とは言いつつも1,000円の折りたたみ傘をコンスタントに買い換えていくと結構な金額になりますよね。

 

奮発して高くても高性能な折りたたみ傘を長く大事に使おうと思ったのです。

 

 

そこで購入したのが標題のモンベルロングテイルトレッキングアンブレラです。

 

f:id:kentsola:20191219232720j:image

 

仕様は以下の通りです。

 

 

【素材】10デニール・バリスティック® エアライトナイロン[ポルカテックス® 加工]
【本体重量】145g
【カラー】ダークマラード(DKMA)、チャコールグレー(CHGY)、チェストナット(CHNT)
【直径(使用時)】92cm
【骨長】前50cm、後58cm
【骨本数】8
【傘袋収納寸】29cm

*モンベル公式ホームページより引用

 

まず驚くのがその軽さ!

なんと145gで愛用してるiPhone XSを下回ってます。

これだけ軽いとカバンの中に入れっぱなしにしても苦になりませんし、突然の雨に降られても問題ないようにお守りがわりに携帯できます。

サイズも非常にコンパクトで30㎝を切っています。

 

 

サイズ、重量もさることながら特質すべきは傘を開いたときの形状。

 

 

骨の長さが前面50㎝に対して、後面が58㎝と長めの構造です。

 

f:id:kentsola:20191219232754j:image

 

こんな傘見たことありません。

前は視界を確保しながらも後ろは長めでバックパックを背負っていても濡れにくいのでトレッキングだけでなく通学、通勤にも最適です。

 

f:id:kentsola:20191219233459j:image

*モンベル公式ホームページより

 

 

実際に使ってみると撥水性も充分。

ポルカテックス®は、通常の耐久撥水をはるかに凌ぐ撥水性能を実現した、世界最高レベルの撥水加工です。小雨程度なら難なくはじいて繊維の保水を防ぐだけでなく、撥油性にも優れるため、汚れも付きにくくなっています。また、加工剤の剥離を防ぐ独自の技術により、従来の撥水剤の欠点であった摩擦や洗濯による撥水機能の低下を大幅に軽減しています。

 

 

いやー高かったけどこれはいい買い物をしたなと思った矢先、事件発生です。

 

f:id:kentsola:20191219232902j:image

 

骨が折れてる!!!

まだおろしたてでしかも一回しか使ってないのに?!

 

ショックがデカすぎます。

まだ新品ですが骨が細いので開閉も慎重に行っているつもりでしたが改めて開いてみると骨がポキッと折れています。

 

ググってみると軽量だから仕方ないのか折れてしまって修理にだしているレビューがいくつか出てました。

 

問い合わせると状態によると思いますが私のように細い骨の部分が折れた場合修理代はおよそ700円、期間は1ヶ月程度とのことです。

生地の張替えもできるのでアフターケアはしっかりしてるのではないでしょうか。

だがしかしモンベルさん!

正直一撃で折れるとは思っていませんでした…

 

f:id:kentsola:20191219232924j:image

修理に出すつもりで

購入した店舗に持っていき今回の状況をお伝えしたところ店員さんも親身になってお話を聞いていただき、即無償で交換していただきました。ホッとひと安心。

購入して間もないこともありたまたま財布にレシートが残っていたので問題なく交換できましたのでレシートの保管を強くオススメします!!

※メンバー会員さんだと購入履歴から追えるかもしれません。私の場合会員では無かったのでレシートの提示を求められたのだと思います。

 

 

大事に正しく使ってメンテナンスをしてあげれば長く使えるのかもしれませんね。

 

難点をあげるとしてら修理期間が数週間〜1ヶ月程度かかるので梅雨前に修理を出しちゃうと下手をすれば一番必要なシーズンを傘がないまま過ごす羽目になります。予備でもうひとつ傘を用意するとなると考えものかもしれません。

 

あとは撥水力の持続性もみたいのでしばらく使ってみて改めてレビューしていきたいと思います。

 

webshop.montbell.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ながらスマホ罰則強化に対する便利グッズ

2019年12月1日よりながらスマホに対する罰則が強化されましたね。

 

まずは『携帯・スマホを保持していた場合』ですが、以前は「5万円以下の罰金」でしたが、改正後は「6ヶ月以下の懲役又は10万円以下の罰金」と厳罰化されています。

 

車種ごとにことなりますが普通車ですと6,000円→18,000円にUP

違反点数は1点→3点にUPしました。

 

次に『携帯・スマホを保持していて事故を起こした』となると一発で免停です。

つまりは違反点数が2点→6点にUP

「3ヶ月以下の懲役又は5万円いかの罰金」から改正後は「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」へと大幅UPです。

 

とはいいながらもばれないようにながらスマホをやめられない方も多いのではないでしょうか。

 

手元に携帯を置いておくと無意識のうちに携帯を見てしまうものです。

 

冷静に考えてください。これで人をはねたり事故を起こすと罰金ではすまされない。最悪の場合人生が文字通り終わってしまうことも考えられます。

 

そんな私も意志の弱さを自覚しているので、ながらスマホができない状況を意図的につくるという原始的かつ合理的な方法を実践しているので紹介いたします。

 

それはずばり『車載ホルダー!』

 

「そんなもん知ってるわ!!アホかっ?!」

 

という声も聞こえてきそうですが、これがシンプルな構造なのにすごく優秀なんです。

 

こいつはただの車載ホルダーではなくて『Qi ワイヤレス充電』タイプのホルダーなんです。

 

f:id:kentsola:20191217000532j:image

 

今までは普通に充電ケーブルをスマホに差し込んで充電していたのですが、イチイチちっこい穴に差し込む煩わしさだったり、ケーブルが断線したのか、アホになって充電されていなかったりとイライラすることがあったのですが

ワイヤレス充電の快適さを知ってしまってからは自宅用とオフィス用に1台ずつ購入ししたほどです。

 

それが車載ホルダータイプで出ていたとは!!

もっと早く買うべきでした…。

 

2in1セットで吸盤式ホルダーとエアコン吹き出し口セットの2コイチでセットになっております。

 

f:id:kentsola:20191217001915j:image


f:id:kentsola:20191217001918j:image


f:id:kentsola:20191217001912j:image

 

設置スペースとしてはダッシュボードが良いかと思ったのですが、個人的に視野が狭くなる気がしてエアコン吹き出し口にセットするほうを選択しました。

 

取付イメージです。

 

f:id:kentsola:20191217001946j:image

愛車はハリアーです。

ちょっとカーナビとかぶっちゃうところが気になるかな?!

 

 

 

使用しているスマホはiPhoneXSで、『ROOT CO.』のiPhoneケースを装着したままでも問題なく充電できました。

 

f:id:kentsola:20191217002004j:image

 

種類によってはケースの厚さにより、金属製のケースは温度が上昇しますのでしないほうがいいとのことです。

※アマゾンのカスタマーQ&A参照

 

ここで1つ注意点

『車載ホルダーやカーナビの画面を2秒以上見続けるとアウト』

ながらスマホ罰則対策で車載ホルダーを設置したのに罰金されてしまったら意味ないですよね…。

手元において頻繁にチェックしたくなる衝動に駆られるくらいなら一瞬で携帯をノータッチでチラ見できるという利点から車載ホルダーを使っています。

車載ホルダーに気をとられてしまって運転に集中できない方にはおすすめできません。

便利グッズでいらぬ出費を防ぎましょう。

 

 

 

 

 

 

【ROOT CO.】[iPhoneXS/X専用]ROOT CO. Gravity Shock Resist Case +Hold. (カーキ)

【ROOT CO.】[iPhoneXS/X専用]ROOT CO. Gravity Shock Resist Case +Hold. (カーキ)

  • 出版社/メーカー: ROOT CO.
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

 

 

 

不動産屋でもないのに独学で宅建を取得したハナシ

2018年年始に掲げた目標である『やりたいことリスト100』

 

泣いても笑っても残すところわずか2週間と少し

 

100個のうちの1つ

宅建試験合格しました!

f:id:kentsola:20191215104057j:image

 

ペースは決して良いとは言い切れませんが

すこーしずつクリアしていってます。

 

目標もあえて文字に起こして目につくようにすればモチベーションアップにつながるので

おススメです!

 

https://blog.hatena.ne.jp/kentsola/kentsola.hatenablog.com/edit?entry=10257846132694509084

 

改めて簡単に自己紹介をさせていただ

くと都内の専門商社に勤めるサラリーマンでありながら業務の傍ら仕事に全く関係のない宅建の資格を取得したというお話です。

 

こう書くと聞こえが悪いかとしれませんが宅建を取ることがいかに簡単かを述べたいわけではありません。

 

十年ほど前に新卒で入社したのが不動産の仲介会社で会社負担で宅建を受験していたのですが中途半端に勉強していただけでしたのであと一点のところで涙を飲む結果に終わってしまいました。(1年目はLEC通学、2年目は日建学院通学でいずれも不合格…)

 

では今回どのようにして宅建合格を勝ち取ったのか体験談としてエピソードを紹介させていただきたいと思います。

 

まず初めになぜ宅建を受験しようと思ったのか?というところから。

 

今勤めている会社というのが鉄鋼関係を扱う商社で不動産取引とは縁のない業務に携わっています。

仕入れ先の業者と持っている資格、お互いの経歴、前職の内容を話しいましたら、たまたまですが前職が2人とも不動産会社に勤めていたことが判明しました。

 

ただ問題が起きたのが『えっ?!宅建持ってないんですが??』『…』

 

 

その場を何事もなかったかのようにやり過ごしたもののずっとそのひとことが頭から離れません。

 

過去に不動産会社に勤めながらも宅建試験に落ちていることが自分の中で

許せなかったしずっとコンプレックスでした。

 

そのことをきっかけに、履歴書にその一行を増やすためだけに宅建を取ろうと決意しました。

あとは宅建をもっていれば今つとめている会社でなにかあった場合、会社にすがらないといけない状況は精神衛生上問題ですし、仕事をしながら宅建を取得できればある程度の自信につながるのではないかと考え受験しようと決意しました。

 

日々の業務をこなしながら宅建を取るこは容易ではありません。

 

しかも宅建受験を決意したのは8月に入ってから。試験日まで3ヶ月を切ったところでした。時間がありません。

 

ただ、 やるからには絶対に受かろうと思いました。

 

そこでどうしも避けたいのがやるだけやってたくさんの時間を費やしたのに

あと一歩、あと一点に泣いて不合格という結果で終わるという結末です。

 

個人的にはどうせ落ちるんだったら一点差だろうと何点差だろうと費やした時間が

全く無意味だったことになるので勉強しなきゃよかったという結論にいたるのです。

 

結婚して家族がいて子供もいる。ただでさえ家族との時間があまりとれない、休みの日にはサーフィン、キャンプなどやりたいことはいくらでもあるのにそれらの時間を中途半端に犠牲にして不合格だったら最初からやらないほうがマシです。

 

 やるからには絶対受かる!ただ今の仕事では関係のない資格ですので勤務先の会社からは手当も補助も一切出ませんので

費用は極力抑えたし、サーフィン、家族との最低限の時間を確保したいので通学という選択肢はパス。

 

残るはテキストを購入して過去問をひたすら解いていくことも考えたのですが会社の後輩が同じ不動産業界に勤めており『U‐CAN』ユーキャンで取得したという話をきいていたので

さっそくググってみました。

ユーキャンは過去CMもよくやってましたし

妻も医療事務や食生活アドバイザーの受講経験があったので教材のイメージがしやすかったです。

 

特にユーキャンを選んだ決め手となったのが

以下の4点です

 

  1. 通学と比較すると費用が安い
  2. 他社と違い過去問が一問一答
  3. 通信講座なのにサポートが充実
  4. 合わないと感じたら返品できる

 

f:id:kentsola:20191215175019j:image

 

今回ユーキャンの宅建士対策で支払ったのは

59,000円(税込)

2019年8月の支払いでしたので増税前でした。カード一括での場合です。

12月8日現在一括:63,000円、分割16回払いの場合3,980円x16回=63,680円いずれも

税込みで送料はユーキャンの負担です。

 

https://www.u-can.co.jp/

 

 

『LECプレミアム合格フルコース』ですと早期割引(12月31日まで)で

Web講義通信講座だと135,520(税込)

 

www.lec-jp.com

 

日建学院』の場合は短期集中合格(2020年3月18日(水))コースで165,000(税込)

通信合格コースであれば41,800(税込)です。

安い!

 

https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/course/tanki

 

自分は受講前に調べてユーキャンに決めたのですが結局、質問しませんでしたし模試も添削してもらわずに自己採点のものしか解きませんでした。もっと計画的に進めれば良かった…

 

f:id:kentsola:20191215175141j:image

今振り返ってみれば結局ユーキャン出なくても良かったかも知れません。

 

LECも日建学院も王道で実績十分ですし、スクールもあっちこっちあるので通学にも便利です。過去問もいずれもわかりやすく、大差なかったのですがユーキャンが一問一答で無駄なく効率的に学習できると思い選びましたが、他2校も本番さながら予行練習には最適なのかなと思います。

結局本人がやるかやらないかなのでどこを選んでも大差はないかも思いますが書店に積まれてるのを一読してみて相性の良さそうなものを手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

こういってしまうともともこうもないのですが、よく目にする大手資格学校のテキストであれば宅建はしっかりこなせば必ず合格できると思います。

 

ただし条件があって

宅建業法、権利関係、法令上の制限と三種類ありますが、

 

過去問を三周はこなすこと!

 

それだけです。

ただありがちなのがただ数をこなすことが目的になってしまう。これだけは避けなくてはいけません!

 

f:id:kentsola:20191215175114j:image

 

私が意識的にやっていたのが、間違えてしまった問題をテキストに戻って中身を理解することを繰り返してやっていました。

何回か同じ問題集をやっていると内容がわからなくてもこれが正解だというパターンがわかってしまうのです。

 

それを理解できたと勘違いしてしまうのが一番怖いです。

 

あとは毎日必ず問題に触れること

 

お酒を飲んだ帰りでも試験一週間前に行ったオーストラリア旅行のときも(アホですよね…真似しないでください)必ず過去問を解いていました。どんな気持ちがのらないときでも少し問題集を開いて解き始めれば自然と集中モードに入っていきます。

まずは問題集を開いてみる。一日に決めた最低限の時間をクリアしても気持ちが乗らなければスパッとやめる。そのかわり必ず毎日やる!

 

それが合格への最短の近道です。

 

やりたいけどそんな時間ないよと思ってる方もいるかもしれません。

時間だけは誰にでも平等に与えられています。

自分には何の時間が大事か優先順位をつけて行きましょう。お金で時間を有効活用できるならバンバン使っちゃいましょう。

 

通勤時間では携帯で時間を潰してる人たちを横目にずっと過去問を解いてましたし(時間があっという間に過ぎて一石二鳥!)、営業での移動も極力、車移動を避けて新幹線や電車移動で学習時間を確保してました。上司にどう報告するからその人の作文能力、考え方次第だと思います。

 

仕事を早く終えた日もまっすぐ家には帰らずにマクドナルドで黙々と問題を解いてました。(妻には内緒でしたのでバレたらどうなってたことか…)

 

家族との時間を犠牲にしてるところもあるので罪悪感はありますが合格してしまえば違う形で還元できますよね。

 

これも落ちてしまえばダメージは倍増です。

 

なにが何でも一発で決めるという強い意志があればイケると思います。

 

受験者のみなさまの健闘を祈ります!!