今日土日を利用してのサーフトリップ。湘南エリアは思いの外落ち着いたコンディションでした。ホームを尻目に向かったのは静岡方面に。
今日お邪魔したのは御前崎•メロンです。
今日の御前崎
静岡でのサーフィン2週間ぶり。ってどれだけ静岡好きなんだ笑
安定のさわやか。
前回3時頃行ったにも関わらず2時間待ちと言われて断念したためリベンジで。
てかウエイターさんぐちゃぐちゃに潰しすぎ。
何回も言いますがタレをかけていいですかと聞かれても断ってください。岩塩で食べてみて合わなかったら自分でかけて下さい。
岩塩で食べた方が断然うまい!!
スノーボードと違ってサーフィンは海に入るためにリフト券のようにお金を払わなくていいから経済的だと思っていたのですが、なんだかんだ毎年新しいサーフボードは欲しくなるし、混雑を避けて波を求めて移動すると高速代も高くつきます。
地形(ビーチだと地形が刻々と変化してくのです)やうねり、風向き、風の強さによっても波のコンディションが変わるので限られた土日を有意義に最高のサーフィンライフを満喫するために少しでも良い条件でやりたいんです。(本当はバリに行きたい笑)
ウエットスーツも週に2回以上サーフィンしてるとゴムの劣化が早くなり鎧のように固くなってしまうので2-3年毎に新調してます。
サーフィンって意外とお金のかかる遊びなんです。
今日も時間とお金を使って最高のコンディション、人の少ない状況でサーフィンさせていただきました。
波もいいし駐車場も車が多く停まっていたので混雑してるかと思いきやピークに数人集まってるくらいでガラガラ。
波をチェックすると頭オーバーから頭半くらい。
多分アウトに出て間近に見るとそれ以上なんじゃないかと思うとドキドキしてしまいまして。
久々に準備運動前にじっくりヨガに時間をかけて気持ちを沈めてから沖のほうへ向かいました。
数本、最高の波を堪能しましたが2時間経たないうちに体力の限界が。。。
台風15号の恩恵を受けるつもりが力のなさを痛感しました。はいわからされました。
やっぱり体力づくり、トレーニングは大事。日々の積み重ねで身体は作られて行きますからね。
この悔しさ、自分への怒りを忘れないようにトレーニングに励みます。
次いつ来るかわからないチャンスのために。
プール通うかな。
![[正規品]POWER breathe Plusパワーブリーズ プラス (Wellness(ウェルネスタイプ)緑) [正規品]POWER breathe Plusパワーブリーズ プラス (Wellness(ウェルネスタイプ)緑)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31eYABA2xVL._SL160_.jpg)
[正規品]POWER breathe Plusパワーブリーズ プラス (Wellness(ウェルネスタイプ)緑)
- 出版社/メーカー: 株式会社エントリージャパン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る