波乗りジプシー

サーフィン日記・波情報・サーフギア・おすすめのランチなどを書いてみます。

初心者の壁『横へ走る!』サーフィンライフ11月号

サーフィンライフ最新号が10月10日に発売されましたね。

メイン特集は

『テイクオフができたその次は、横へ走る!』

中々魅力的なキャッチフレーズです。

 

自分がサーフィンを始めたばかりのころ、横に走れるようになり狂ったように毎週土日になると数時間車を走らせて海へ向かった日々を思い出し微笑ましくなりました。

 

 

10月号から続く基礎テク向上企画、永久保存版のVol.1は大好評につき完売になったそうです。 

SURFIN'LIFE 2018年 9月号

SURFIN'LIFE 2018年 9月号

 

↑アマゾンでは7,980円と足元を見るようなアホみないな価格設定。

先日、都内の本屋さんで縦置きにしてあるのを見つましたし、メルカリでも手に入りますからご注意ください。

 

11月号では加藤嵐プロ、小林直海プロがの両プロが、クレイトン・ニーナバーさんとともに初心者にもわかりやすいように写真切り抜きでにショートボードからミッドレングス(昔の人でいうファンボード)まで『波の走り方』を解説しています。

 

横に走れるようになると初心者にとっては世界観が劇的に大きく変化します。

 

f:id:kentsola:20181013094833j:image

 

まっすぐ滑れるようなるとそれはそれは日常では味わえない快感を得ることができますが、『波を走る』という感覚は比ではありません!

掲題で初心者の壁と書いたのは、サーフィンを始めて挫折する人の多くは横へ走る段階に入る前に諦めてしまうか波に巻かれて怖い思いをしたり、理不尽な叱られ方をして海から離れてしまった人が多いのではないでしょうか。

 

幸いにも私の場合は運よく横へ走ってその感覚を味わってしまい、その中毒性に脳が侵されてしまいサーフィンをやめられない身体になってしまいました。

寝ても覚めても四六時中頭の中はサーフィンのことでいっぱい。

余暇はすべてサーフィンに行きたいという衝動に駆られ、彼女にフラれる、最悪は離婚に至って家庭崩壊というエピソードもたくさん聞いています。

その扉を開ける覚悟はあなたにありますか?w

 

ここは話半分で読んでいただければと思いますがそこは価値観を見直して、自分を律してうまく調整していきましょう。

 

他にも最新のウェットスーツやウェイブプール、デーンレイノルズの10本オルタナティブボードの乗り比べ。

 

www.kentsola.com

 

www.kentsola.com

 

 

板のブランドに捉われることなく乗り比べをして一番を決めるスラブマガジンのシリーズが大好きです。

stabmag.com

全文英文ですが、動画だけで十分楽しめますし、そこは好きこそものの上手なれで英語学習にもなります。

大好きなサーフィンきっかけで定期的にこちらのサイトを覗いてみるのもいい勉強になりますよ。

 

今回も内容盛りだくさんでした。今回も売切れ必至ですので秋の夜長のお供に『サーフィンライフ11月号』を是非お回お求めくださいね。

 

 

SURFIN'LIFE 2018年 11月号

SURFIN'LIFE 2018年 11月号

 

 

GoProのある生活【連休良き波でシューティング】

f:id:kentsola:20181011124139j:image

三連休波情報。

ホームでこの点数は中々お目にかかれません。

飛び起きて緊張と興奮ではぁはぁ言いながら海へ猛ダッシュ

 


f:id:kentsola:20181011005016j:image

キラキラ

 

 

f:id:kentsola:20181011130956j:image

生命

 

 

入水直後にGoProで撮った写真。

何気ない瞬間も切り取ると良い雰囲気が出ます。カメラが良いと腕がなくても性能でカバーしてくれます。

 

波は最高でしたがセット間隔が長く混雑していたこともあり不完全燃焼の方が多かったと思います。人数と波数が合ってませんでした。

間隔が長いこともおり、アウトに出るコースどりやルールの分からない方がライディングの邪魔をするケースが沢山見受けられました。

波情報サイトは人数関係なく波のコンディションを点数化しています。

サーフィンの満足度は波数がサーファーの数だけだけコンスタントに入ってくるかどうか、重要な要素となります。

充実したサーフィンライフを送るためにもその辺の状況判断能力も養ってく必要がありますね。


f:id:kentsola:20181011005014j:image

お題は『シェアハッピー

 

 

 

 

嘘ですw

最近のよく見る景色。今回はダブルでいただきました。

もう声を荒げたり注意するのやめました。

そうなるこういった場面に出くわすことも多くなります。こうなった時点で起きてしまったことは仕方ない、怒ったところで波が返ってくるわけではないので冷静に感情を飲み込むようにしています。

大声を出しちゃうと雰囲気悪くなっちゃいますからね。

大事なのはテイクオフに入る前の周囲の確認でどのくらいのレベルの人間がアタックしてるのかしっかり観察しましょう。

まとも人であれば気配に気づいてすぐにプルアウトしてくれますし、危険を感じるようであればこちらからプルアウトします。

 


f:id:kentsola:20181011005021j:image

この光景が目に入っちゃうと冷静ではいられなくなります。

あくまで冷静に波の先のまた先を読んでどんなマニューバー(ライディング中の動き)を描くか考えなければいけませんが理性がどこかに飛んでいってしまい快楽に溺れるのが常。

まだまだ鍛錬が足りません。

 

そのうちにYouTubeもぼちぼち始めようと考えてます。

今更感は否めませんが何事も挑戦。今後このブログを通じて色々な事にチャレンジした結果をアップしていきますね。

 

 

f:id:kentsola:20181011130355j:image

 

愛用のGoPro4+マウスピースセット

 

 

 

 

 

ケースレンズ面のコーティングは必須。せっかく良いライディングをしても家に帰って映像チェックしたら水滴で台無しってことも…

 


たそがれどきに妻と娘とのお散歩タイムでの一枚。この瞬間も大好きな時間です。

 

f:id:kentsola:20181011131125j:image

 

こちらはiPhone 7で撮影。

いつも違う表情を見せてくれるので飽きることはありません。

 

湘南エリアはしばらくプアーコンディションが続く見込みです。

道具のメンテナンスや家族サービス(こういう時こそ信用の貯金を作らないと海へ向かう際に冷たい視線を浴びせられます。最悪制止されることも)、波を当てる為の勉強に励みましょう!!

 

 

脳を食べるアメーバに感染したサーファー死亡


www.msn.com

 

ウェイブプールで人間の脳を食べる殺人アメーバに感染したサーファーが死亡するという痛ましい事件が起こりました。

 

このプールはサーフィンのアメリカのナショナルチームを統括するUSA Surfingが今回事件のあったプールを正式なとレーニング用ウェーブプールに採用したと発表があったばかりです。しかし残念ながら今回の事件で閉鎖を余儀なくされてしまったので今後の動向が気になります。

因果関係がはっきりしていない部分もありますがこの殺人アメーバは淡水に生息しているもので8/11にオープしたばかり日本のウェイブプール『スポル品川大井町』等気にされる方もいらっしゃるでしょう。

www.sporu.jp

 

日本では塩素が使われているのでリスクは少ないため安心してください。

 

波に巻かれると鼻、口、耳からとあらゆる穴から水が入り込んできます。

塩素で殺菌されているとはいえ衛生的にも気になりますので飲み込まないように注意しましょう。

口からの侵入は意識的に防ぐことはある程度可能ですが激しく巻かれた場合、鼻と耳への水の侵入は防げません。

ここで耳や鼻に溜まった水の抜き方を紹介します。

 

耳に溜まった場合の水抜き方法

綿棒は耳垢を耳の穴の奥へ追いやってしまうリスクがあるのと水抜きの効果はないので、お勧めできません。

アメリカでは『ヒジより大きいものは耳に入れるな』ということわざがあるくらいです。(つまり何も入れるなってこと)

 

まず耳の水抜きは簡単で寝転がった状態で口を大きく開閉してしばらく仰向けでじっとします。そのあとに水が入っている方の耳をしたにやるとたら~っと流れ出てきます。

 

鼻に溜まった場合の水抜き方法

鼻の場合はちょっとしたコツが必要です。

まず両手をヒザにつき頭を下げ口呼吸をします。

続いて首をぐるぐる旋回して水が溜まってる方の鼻を下にして側頭部側に傾けます。

それからゆっくり頭を上げると流れ出てきます。

これで出てない場合は繰り返し最初から続けてください。

それでも出てこなければ耳鼻科へ行ってください。

 

プールや海の水は目に見えない菌でいっぱいです。

極力、体内へ入らないよう注意しましょう。

入ってしまった場合はすぐに取り除くようにしてください。

 

※サーフィンを始めて1、2回目は波のサイズもあったせいか多量の水を飲み込み2回とも細菌による胃腸炎になってしまい点滴を打ちました。

思っている以上に汚染されてますので油断は禁物!

 

サーフィンほ頻度が高い人は耳栓で菌の侵入やサーファーズイヤーを防ぐことも可能です。私はクリエイチャーのサーフイヤーズを愛用しています。

 

紐付きですので巻かれてるときに流されることもありません。安いものでは

ないので紛失防止になり安心です。

 

www.kentsola.com

 

 

クリエイチャー 耳栓 SURF EARS 2.0 コード付き

クリエイチャー 耳栓 SURF EARS 2.0 コード付き

 

 

子供用も出てました。お子様のいるご家庭でも!

 

 

SURF EARS JUNIOR(サーフイヤーズジュニア) キッズ用耳栓 子供用耳栓 CREATURES(クリエイチャー)

SURF EARS JUNIOR(サーフイヤーズジュニア) キッズ用耳栓 子供用耳栓 CREATURES(クリエイチャー)

 

 

 

 

 

サーフィンの為に【食】の教養を高める!!

巷では様々な節約術であふれています。

SIMフリー、格安スマホにして携帯料金を抑えたり、保険料の見直し等いかに固定費を圧縮するか、やるとやらないとでは大きな差がとなるのでマネーリテラシーが試されます。

f:id:kentsola:20181004230043j:image

 

ただ収入を増やす仕事術や資産運用、節約して少しでも多くのお金を手元に残す

言うまでもなくとても重要なことです。

ただ最近身をもってわかった最も節約効果のハンパないテクニックを見つけました。

 

f:id:kentsola:20181004230205j:image

それは健康法

どれだけ工夫を凝らした節約をしても医者にかかると痛い出費となります。

 

それを実感したきっかけは最近受診した人間ドックの結果によるものでした。

 

www.kentsola.com

 

病気せず怪我もなく健康でいること。これに限ります。

病気や怪我をして自由がきかなくなると

仕事ができず収入が途絶えてしまうだけでなく医療費もばかになりません。

そうなってくると家族も路頭に迷いサーフィンを辞めなければいけないという最も恐れた事態に陥ることも考えられます。それだけは避けたい!!w

というわけで今回は健康法について紹介していきます。

 

35歳ともなると身体にも様々な変化が顕著に出始めるお年頃。

同じ世代であっても健康格差が広がっているのが見てとれます。

健康な人はますます健康に、デブはますますデブになる。

会社の同期を見ていても原因ははっきりしていて『日々の食生活の積み重ねによるもの』ではることは間違いありません。

 

今回参考にさせてもらったのが

 ↓

医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68
 

 

 

著者によると

不調の原因の9割は「血糖値である」

 

血糖値をいかにコントロールできるかが課題とされています。

実はというと私は何を隠そう大の甘党で朝は菓子パンに甘いカフェラテ。

日中にもジュース類、缶コーヒー、就寝前にはデザートでアイスクリームを食べるというサイクル。しかもほぼ毎晩!

土日もサーフィン前にコンビニによって菓子パンを購入して食べながら波チェックをする。

お気に入りはセブンイレブンのメロンパンとちぎりパン。美味しいですよね!

これがお決まりコースでした。血糖値が上がらないわけがない!w

糖分の過剰摂取は子供の頃から長年慣れてしまっているので、自覚症状はあまりありませんが、改めて自分の身体に起きている兆候を分析してみると

血糖値の乱高下に起因すると思われるのが、

 

眠気(特にランチの後)、倦怠感、集中力が続かない、疲れやすい等々。血糖値以外にも原因はありそうですがw

 

特に集中力が続かない、疲れやすい症状は見逃せません。

サーフィンに限らず仕事をしていくうえでも致命的です。長くサーフィンを続けていくためにも速攻改善しなければと思い行動へ移しました。

 

長年続けてきた生活スタイル、習慣を変えるというのはいかに挫折しないで継続できるかが重要です。

ランニング、英会話、筋トレを筆頭にダイエットで挫折した方も多数いらっしゃると思います。

最初のうちはモチベーションも高いから奮起して何日か続けられるけど段々と億劫になっていつのまにか最初に掲げた目標がどこかにすっ飛んでたりします。

ポイントは最初のハードルを低くしてあげること。ランニングを例に挙げると、とりあえずジャージに着替えてシューズを履く。ランニングではなく近所を散歩する。徐々に距離を長くする。慣れてきたら軽く走りだすといった具合に。

一気にやろうとすると挫折のもとなのですこーしずつコツコツやるのがミソです。

 

それが段々と身体に染み付いて習慣になればしめたもの。考える前にとりあえず動き出す。

仕事、片付け、習い事など全般に共通して言えることです。

 

糖質制限制限(ゆるーく)を実行してみて実感したのが、これほどまでに簡単に結果が出ると思いませんでした。

理由は何かを大きく変えることなく意識を変えるだけで結果がすぐに目に見えて表れた為です。

数字に表すと3ヶ月で5kg。元々太ってるほうではないのですが、我ながら無理なく良く落とせました。

 

 

サーフィンを長く続けるために実践した食事術を紹介

 

◎ジュースをやめた

飲み物から糖分を摂取するのが1番ヤバイです。これを止めるだけでも効果を実感できます。

フレッシュジュース、野菜ジュースは身体にいいから大丈夫ってよく聞きますがこれもアウトなんです。

最近は駅ナカでもジューススタンドが出来て手軽に飲んでるサラリーマンもよく見かけるようになりました。

飲料として体内に入れてしまうと食物繊維の効果が弱まること、噛む必要がないため身体がエネルギーを消費しないこと、一度に大量の糖分を摂取してしまう為、ジュースは絶対NGです。

フルーツ、野菜が好きな方はそのまま食すことをお勧めします。

あと、ダイエットコーラ等最近カロリーゼロの甘いジュースが多いですよね。

2015年の「ネイチャー」詩によると健康な人が人口甘味料を摂りつづけると

腸内細菌のバランスが崩れかえって糖尿病になりやすいという実験結果が発表されました。意外でした…。

 

 

◎小腹がへったら都度つまむ

そんなことしたら太るでしょ?!と思ってたんですがつまむものにもよります。私がつまんだのはナッツ限定。元々ナッツ大好きなので全く苦にならないし空腹を紛らわすにはもってこいです。食物繊維も豊富ですし。

ナッツばかりも飽きるのでカカオ含有量の多いチョコレートもつまんでます。

普通のチョコはもちろんNGです。

つまみ食いの1番の目的は空腹によるドカ食いを防止するためです。一気に血糖値を上げると過剰摂取になり余剰分が体内に蓄積され太ってしまいます。

 

 

明治 チョコレート効果 カカオ86% 大容量ボックス935g

明治 チョコレート効果 カカオ86% 大容量ボックス935g

 

 個人的にはせいぜいカカオ86%までかな。95%はちときついです。

 

◎オリーブオイルをかける

夫婦そろってイタリアンが好物なのですが、パンやパスタ、ピザなどたくさんの糖質が含まれている食材にオリーブオイルをたっぷりかけて食べます。

カロリーが高くなると敬遠されそうですが、オリーブオイルには血糖値の上昇を抑える働きがあります。

ただし品質にはこだわる必要がありエキストラバージンオイルに限定しましょう。

 

 

アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス 750ml

アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス 750ml

 

 

 

 ◎炭水化物の摂取を意識的に抑える

炭水化物を完全に絶つのは不可能です。どうしても仕事の付き合いで会食したり

接待で摂らないといけない場面が出てくるので一人で自由に決められるときは意識して炭水化物を抜いています。

例をあげると『いきなりステーキ』が大好きでよく行くのですが、

ワイルドステーキの200gでライスなしにしています。ライスなしで▲100円。

通常トッピングを選ばないと勝手にコーンが出てくるのでブロッコリーへ変更してました。

トッピングの変更は無料です。ポテトはNG。ブロッコリーにしておきましょう。

次におすすめするのが『すき家』の牛丼ライト。ごはんの代わりに豆腐が入っています。 腹持ちをよくするためお肉を大盛にすることをお勧めします。

ほかに食べ物の選択以外に意識したのが

食べる順番です。最初に炭水化物、糖分を摂取してしまうと急激に血糖値が上がるので

『野菜→タンパク質→糖質』

と、糖質は最後に摂取するのが鉄則です。

本書では書かれてませんでしたが、スープやみそ汁を最初に飲んで胃腸を温めてから食べ始めるとより効果的です。

 

サーフィンを始めてから健康に対する意識は高いほうだと思っていましたが、新しい発見もありました。

気にすべきはカロリーではなく糖質でした。 

人工甘味料、ポテトチップスは絶対に食べません!菓子パンはほどほどに…w

 

本書を通して得たものを頭ごなしに実践するのではなく自分に合った形で工夫して自分なりのスキルを身につけましょう。三日坊主では意味がありませんから。長く続けてこその健康です。少しでもみなさんのハッピーサーフィンライフの一助になればと思います。

 

 では!!

 

医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68
 

 

 

 

台風24号ゴープロセッション

台風は大丈夫でしたか?無事過ぎ去ってくれたことを祈ります。

 

9/29(土)は久々にいい波でサーフィンできそうだったのでGoProを持って突撃してまいりました。

f:id:kentsola:20180930230900j:image

 

午前中、朝ニくらいからのスタートでしたが、さすが土曜日まあまあの混雑ぶりで、加えてセット間隔の長いこと。外気温が低くなっていたこともありシーガルで入ったことを後悔しました。

寒さに弱い人なら、もう薄めのジャージフルでも問題ないでしょう。

そこそこの人数で混雑してセット間隔も長いとなると、相当ななストレスを感じます。

 

波のコンディションも潮回り、場所選びを誤ってしまい完全に外してしまいました。

もっとパンチのある波を期待しすぎて残念な結果になってしまいましたが密集してる箇所を避けて根気よくチャンスを待てばサイズもあるのでそれなりに楽しめます。

 

f:id:kentsola:20180930231727j:image

 

たるいけど良いの掴めばインサイドまでつなげられます。

 

f:id:kentsola:20180930231742j:image

 

ダブルテイクオフ。中々いい絵だと思いますがカメラマンの腕がイマイチ…

 

そしてサイズ、コンディション共に徐々に悪くなっていきます。

 

身体も冷えてきたのでウロウロ波を探しているとインサイド寄りでコンパクトながらチューブを狙えそうなセクションを発見!!

しかもほとんど誰も気づいていない。いや板のことを考えてあえていかないのか、そこだけ貸切で遊べました。

 

 

f:id:kentsola:20180930231752j:image

 

コンパクトでもチューブはチューブ!またチャンスがあればしっかりアンテナを立てて狙っていきたいと思います。

 

『行けるか?!』と思ったのも束の間洗濯機状態で鼻水ダラダラです。

 

 

 

残念なことに水滴も写り込んでしまいました…

 

やはり毎回入水前にガラコはしっかり塗っておくべきですね。

 

台風25号も控えてますので次回までの反省点として事前にメンテナンスをしっかり行いたいと思います。

 

↓前回紹介したものよりこっちの方がより強力!!

 

 

紛失防止の為コードを首にひっかけてますが、巻かれたときは何が起こるかわかりません。窒息の危険性もあります。自己責任でお願いします。

 

 

私の愛用しているHERO4。まだまだ現役で頑張ってくれています。

 

 

先日発売されたばかりのGoPro7

まだここまでは必要ないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

海洋ゴミを長年見過ごしてきた結果こうなった

夕方になると大分涼しくなってきたので赤ちゃんを抱っこして辻堂海浜公園でまったりしてから海を眺めて帰るのが最近のお決まりの散歩コースです。

 

f:id:kentsola:20180928090941j:image

 

写真は先週の月曜日、連休最終日のものです。

海には複雑な人間関係で淀んだ気持ち、怒り、悲しさを洗い流してくれるデトックス効果があります。

波はない時はこうして芝生の上でゴロゴロするのも大好きです。

海とは逆に緑にはエネルギー、パワーを与えてくれる力があります。

海、山、緑に囲まれて生活できるのって本当に幸せなことで感謝しかありません。

 

充電が完了して砂浜をお散歩。

子供もキョロキョロしながら興味深々。

 

赤ちゃんを抱っこしながらだったのと大して歩いてないのでどんなものかなぁと思ったけど数分でこのありさま。

 

f:id:kentsola:20180928091658j:image

 

この日は砂で火を消した後そのまま捨てられたであろうタバコの吸殻ゴミが目に付きました。

ほんの数分歩いただけ…。

これでも地元の方々が定期的にビーチクリーンをしてるのですが海に流出したり捨てられてるゴミが拾うペースを大幅に上回っているためゴミは減るどころかどんどん増えています。


waval.net

 

 世界の海に漂うプラスチックごみの量が今後も増え続け、2050年までに重量換算で魚の量を超すと予測する報告書が発表された。

 

人間が生み出したプラスチックゴミが微細な粒子となり魚を介して人間の体内へ吸収されるという皮肉。

ポイ捨てするようなクズの体内に行くだけなら自業自得なんですがそれが家族、子供の身体に取り込まれる思う時見過ごせません。

2050年でプラスチックゴミのが魚の量を上回るなんてヤバ過ぎません?

 

youtu.be

大好きなバリ島のショッキングな映像です。

 

サーフィンは自己満足で完結するスポーツですが、しこたま海で遊ばせてもらって帰り道に落ちているゴミには目もくれず(見えてるけど見てないことにしてる。電車で目の前に老人がたっても席を譲らず携帯を見てるふりをするそれと同じ)帰っていく。

そんなのただのマスターベーションと何ら変わらないでしょ。

いい波乗せてもらったらこれ以上ない幸福感で満ち溢れ感謝の気持ちでいっぱいになる。

基本ぼっちサーファーなのでこの気持ちを共有する人がその場にいないので海への感謝の気持ちを込めてゴミを拾っています。

いい波乗れなくたって次はもっとチャンスちょうだいな!的な感覚で拾う。

 

経験上、感謝の気持ちを持ちながらアクションをするとツキが巡ってきます。明らかに波の巡り合わせが良い!

スピリチュアル的なものは全く興味はありませんがツキ、流れは必ずあると信じてます。

 

イライラして自分の技量が足りないことを棚に上げて『今日波良くないね〜』『クソ波』と文句ばかり垂れるサーファーとノリノリでハッピーオーラ満開のサーファーだとツキ、流れがどっちに傾くか言うまでもなく後者です。

 

おそらく気分が高揚すると視野が広くなるのと、パフォーマンスへの影響も良い方向に働いてるのではないでしょうか。

気持ちが入って何もかも上手くいく無双モードってありますよね。海の中でそんな境地を味わってみたい!

 

何も大きいことを成し遂げるとかそんな大それた話じゃなくて、小さなことでも皆一人ひとりがコツコツとやれば物凄く大きな力になります。

湘南なんて土日祝日ともなるとうじゃうじゃ芋洗い状態でサーファーが浮いてますよね。1人片手分だけでも目についた分だけでも!拾えばかなりのゴミが回収できます。

 

次に簡単にできることとしてプラスチック製品を極力使わない。例えばペットボトルをやめてマイボトルに自宅からコーヒーや紅茶を入れたボトル(タンブラー)を持参すれば節約になります。

普段行ってるカフェも『マイボトル割』が行われてます。

スターバックスコーヒー、エクセルシオールコーヒーは-20円タリーズコーヒーは-30円上島珈琲店では-50円、コンビニではローソンが-10円です。

仮に自分のよく行くタリーズで計算すると出勤前に寄ったとして

20日x-30円=-600円

x12ヶ月で-7,200円!!

タンブラーを使えば必然的にストローも使わなくて済みます。

 

あとは消費者としてできること。普段手にするもの、食すもの、

着るものを選択することです。今では色々な企業が様々な環境問題に

積極的に取り組むようになってます。

 

代表的なところでいうとパタゴニア。一頃、日本向けの価格設定が

問題になりましたね。

パタゴニアは売上の1%を世界中の環境団体に寄付し、環境危機の最前線の国や地域で活動する人びとを草の根レベルで支援しています。

 文句たれてる人に限って恐らく寄付も何もしてないと思うんですね。

金がないからとかいうんでしょうね。

 

キングケリースレーターの立ち上げたアパレルブランド『Outerknown』

サーファーならではの視点で環境保全に努めています。

デザインがシンプルなので個人的にも好きなブランドです。

 

アパレルブランドに限らずデッキパッドについても

環境に配慮した製品を販売しています。

youtu.be

 

池の藻屑を回収して乾燥させパッドを作成しています。自然のものを使うだけでなく有害な油の使用量を削減し、CO2の削減にもつながります。

デザインもかっこいいし地球にもやさしい素材。これからの時代必要不可欠な重要な要素、キーワードになってきます。

 

長年利便性だけを求めてきた結果が今の海洋汚染につながっています。

少しでも気持ちよくサーフィンできる環境を残すため、子供たちの為にも

小さなことから、できるところからコツコツと

アクションを起こしていきましょう!

 

 氷がすぐ溶けちゃうw冬向けかも…

STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空ボトル 0.47L ホワイト 水筒 03043-008 (日本正規品)

STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空ボトル 0.47L ホワイト 水筒 03043-008 (日本正規品)

 

 

 

 

168㎝やせ型でXSがぴったり

 

 

まだ来てる人を見たことがないので人と被らなそう

 

 新しい板購入したら次はこれかな

 

 

 

 

 

 

人間ドックで再検査!『死』を初めて意識した話

人間ドック受診してきました。

毎年会社で健康診断を受けるのですが

今年から人間ドックへと切り替わりました。

 

35歳以上ともなると色々と身体に変化が起こり始めるお年頃。健康に対する意識も徐々に高まってきています。

このブログを読んでくださってる方の大半は同世代ですので共感していただける方も多いのではないでしょうか。

 

f:id:kentsola:20180926224610j:image

お腹が出てきたり、血圧、血糖値、コレステロール値など気になる方も多いでしょう。

そんな私も例外なく健康には人一倍気を遣っていて、少しでもサーフィンを長く続けたい。その為にも不摂生を避けて健康を第一に励んできたつもりです。

 

そんな中寝耳に水とはこのことだなという出来事が我が身に降りかかりました。

赤札』の如く再検査の分厚い封筒が総務の女の子から手渡されたのです。

多くの項目が例年通りA判定なのですが一ヶ所ずば抜けて悪いE判定の文句無しの一撃必殺で再検査。肝血管腫の疑いがあるとのことで震えました。

まず聞いたことのない病気でしたのでソッコーググります。

 

怒涛の検索をしながらもその時、初めて意識したのが『死ぬ』かもしれないという恐怖でした。

 

健康だけが取り柄の自分が?!なんで??と疑問ばかりが頭を巡ってる状況。次に浮かんだのが結婚して3年の妻と産まれたばかりの子供のことです。

「この子の成長を見届けることもできなくなるんだなー」という情けない気持ち。

 

それからまだまだバリに行っていい波を乗り倒したいなーだとか世界を飛び回って波乗りしまくりたいけど大して行けなかったなぁという後悔ばかり。(サーフィンばっかりで草)

f:id:kentsola:20180926225013j:image

大袈裟だなぁと思われるかもしれませんが本当にそれぐらい思いつめて相当へこみました。

 

 

結論から言うと再検査の結果、悪性の腫瘍ではなく良性でしたのでしばらく経過観察という診断を受けましたので一安心です。

 

普段生活をしていると当たり前のように明日がきて、なんとなく1日をやり過ごしていましたが改めて『』を意識できたことで、このまま死んでしまったら後悔ばかりじゃないか!とわからされたのです。

 

風邪を引いたり身体のどこかを痛めてると健康のありがたみがわかりますよね。健康でいる限りはそんなこと考えないんです。当たり前が当たり前じゃないってことがわかる瞬間でもあります。

 ショッキングな出来事ではありましたが意識を変えるとても良いきっかけになりました。

特に良かったのが自分の価値観、人生の指針となるコンパスつまり、進むべき方向がより明確になったことです。

 

f:id:kentsola:20180926224845j:image

 

バランスよくこなすのがベストなので優先順位をつけるのは難しいのですが真っ先に考えたのが家族のことでした。

当然といえば当然ですが今回のきっかけがなければ、意識することはありませんでした。

緊急ではないけど重要、大事なことっていっぱいありますよね。

それを書き起こして改めて整理していくことにしました。

 

理想はすぐ死んでも後悔のない人生を送ること。難しいけれどなんとなーく一日を終えていくマンネリ生活を少しずつ変えていくことはできます。

そのちょっとした意識の積み重ねが大事です。

今回の人間ドックの結果を知ったときと同じく仕事もトラブル続きでうんざりしているときに本屋に立ち寄り武藤将胤(まさたね)さんの『KEEP MOVING 限界を作らない生き方』を手にしました。

f:id:kentsola:20180926224158j:image

 

思い起こせば昔から壁にぶち当たると本に救いを求めるタイプでしたw

彼は27歳にして難病ALSを宣告されてしまいます。少し前にスポーツ選手や著名人をはじめSNSで頭から氷水をかぶった動画を投稿し治療の支援をする「アイスバケツ・チャレンジ」が話題を呼んだ指定難病です。

身体の動きが日々少しずつ不自由になっていきながらも諦めずに自分の好きなDJやファッションを追究していく姿勢に惹かれたし、行き場のない怒りをエネルギーに変えて突き進んでいくバイタリティーは是非見習いたいものです。

彼の支えになっている奥さんやお母さんの再婚相手のお父さんとのエピソードも素敵でした。ALSを知るきっかけになるだけでなく介護で悩んでる方にもおススメしたい本です。困難にぶつかったときに壁を乗り越える元気を与えてくれます。

たった一度きりの人生。後悔のないように!!